お知らせ

多焦点眼内レンズにつきまして

2022-06-16

選定療養となります多焦点眼内レンズにつきましても当院で選択可能となりました。
選定療養対応の多焦点眼内レンズの手術費用は単焦点眼内レンズとの差額が生じます。

当院では全例院長が執刀させていただきます。
気になることは、何なりとご相談下さい。


近視治療 オルソケラトロジーにつきまして

2022-02-05

メニコンのオルソケラトロジーを開始しました。オルソケラトロジーによる治療は自由診療になります。両眼初年度は150000円(税込)です。当院では前眼部OCT、CASIAを使用した角膜形状解析を行い最適なレンズの選択および治療効果判定が可能です。
オルソケラトロジーはお電話による予約制になります。
ご興味ありましたらご連絡ください。https://www.menicon.co.jp/ortho/treatment.html


開院後の手術統計につきまして

2021-11-11

11月9日にて当院開院一周年となりました。
開院後の手術統計ですが
白内障手術は323件 (82件が乱視矯正レンズ使用)
眼瞼下垂症手術は162件
眼瞼内反症手術は13件
翼状片手術は6件
霰粒腫切除術は3件
合計507件でした。そのほか硝子体注射も行っております。
今後も地域の皆様に安心、安全な手術を心がけて精進してまいります。


年末年始のお知らせ

2021-11-05

誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休診とさせていただきます。
患者様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

年末年始 休業期間:2021/12/29~2022/1/3


お子様が近視でお悩みの方へ

2021-10-05

 当院ではお子様の近視進行の抑制治療を行っております。マイオピン(低濃度アトロピン)というお薬を一日一回点眼することによって
近視の進行を平均約60%軽減させるという報告があります。
 また製剤には0.01%、0.025%の2種類あり、0.025%の方がより優れた近視進行抑制効果が確認されています。当院では0.025%製剤を取り扱っております。
マイオピン点眼治療は自費診療となります。詳しくは当院までお問い合わせください。


« Older Entries Newer Entries »